ホーム > デザインデータ作成マニュアル > 完全デザインデータ制作の手引き

![]() |
デザインデータ作成時の注意点

トリムマーク(トンボ)作成
Illustrator では必ず『トリムマーク』を作成します。
トリムマークは印刷物の制作を行う際に目印となるマークのことです。
このトリムマークがないと仕上がりや断裁の位置がわからなくなります。
※CS4をご使用の場合、トンボ作成後、アピアランスの分割をかけて下さい。
アピアランスの分割をかけないと、設定したトンボがオブジェクトとして認識されません。
(長方形を選択→「効果」→「トリムマーク」長方形を選択→「、オブジェクト」「アピアランスを分割」)
![]() |
|
![]() 仕上がりサイズの長方形を作成します。図形作成時「塗り」と「線」の設定を「なし」にします。 |
![]() |
![]() 長方形を選択したままの状態で、「フィルタ」のメニューからクリエイト→トリムマークを選択します。 |
![]() |
Adobe Illustratorデータ作成時の注意点 関連リンク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

■の日が弊社休業日です。
ご注文の受け付けはメールなら年中無休ですが、注文確認メールやお問合せへのご返答は翌営業日とさせていただいております。
一部の土曜日につきまして、営業はしておりますが、配送業務は致しておりません。
納期・配送に関しましても、土曜の営業日は営業日日数にカウントされませんことを予めご了承下さい。
*当日発送対象商品も、翌営業日の配送となります。

