取扱い商品・商品一覧 取扱い商品・商品一覧
ホーム > デザインデータ入稿方法 > 出力見本の作成方法

デザインデータ入稿方法

データ確認のため、出力見本をご用意ください

出力見本の作成方法

Windowsの場合

■画面キャプチャをとる方法

【1】キャプチャを取りたいウィンドウがアクティブになっている ( =タイトルバーが青色になっている ) ことを確認して、[ Alt ] キーを押しながら [ PrintScreen ] キーを押します。

【2】Microsoft 社のペイント ( MSPAINT )を起動します。(Adobe社のPhotoshopなどでも可能です。)
→ [スタート] → [プログラム] → [アクセサリ] → [ペイント] で起動できます 。

【3】ペイントのプルダウンメニューから、 [編集(E)] → [[貼り付け(P)]をクリックして、画面を貼付けます。

【4】ペイントのプルダウンメニューから、 [ファイル(F)] → [名前を付けて保存(A)...] をクリックし、保存します。


■Illustratorからの画像を書き出す方法

Illustratorの上部のメニューから、[ファイル] ⇒[書き出しまたはデータ書き出し]⇒[JPEGまたはPNGを選択]で保存します。
(画面はWindows XPのものです。)

■PDFからの画像を書きだす方法

Acrobatの上部のメニューから、[ファイル] ⇒[名前を付けて保存]⇒[形式をJPEG選択]で保存します。
(画面はWindows XPのものです。)

Macintoshの場合

■画面キャプチャをとる方法

【1】まず作成されたレイアウトデータをお開きください。
入稿用の最終データを、作成されたアプリケーションでお開きください。

【2】全画面表示などで倍率を調整し、全て見せられる状態にしてください、
全画面表示にして、各種ツールボックスで隠れない形で、かつ、できるだけ大きく見えるよう倍率を変更して全体が見えるようにしてください。

【3】右下のボタンを押してスクリーンショットをお撮りください。
ショートカット(コマンド+シフト+3)を押すと、「バシャ」という音が鳴ります。
また、ショートカット(コマンド+シフト+4)であれば、カーソルが十字にかわるのでキャプチャを撮りたいところをドラッグして囲むと、その範囲だけを撮ることができます。

【4】起動ディスク/デスクトップ上に「スクリーン1」または「ピクチャ1」などのファイルができあがっています。


お使いのOSによって、下記の様なアイコンのファイルが作成されます。
MacOS9.xでは起動ディスクの第1階層に保存されています。
(ファイル名:「スクリーン1」などのpictファイルが作成されます。)
MacOS10.4以前であればデスクトップに保存されます。
(ファイル名:「スクリーン1」などのPDFファイルが作成されます。)
MacOS10.4以降もデスクトップに保存されます。
(ファイル名:「ピクチャ1.png」などのファイル名が作成されます。)
作成されたレイアウトファイルの表と裏が2種類あれば、「スクリーン表」、「スクリーン裏」というようなファイル名に変更してください。)


■Illustratorからの画像を書き出す方法

Illustratorの上部のメニューから、[ファイル] ⇒[書き出しまたはデータ書き出し]⇒[JPEGまたはPNGを選択]で保存します。
(画面はMacintosh OS Xのものです。)

Illustratorからの画像を書き出す方法


■PDFからの画像を書きだす方法

Acrobatの上部のメニューから、[ファイル] ⇒[別名で保存]⇒[形式をJPEG選択]で保存します。
(画面はMacintosh OS Xのものです。)

PDFからの画像を書きだす方法

ページの先頭へ
営業日カレンダー

の日が弊社休業日です。
ご注文の受け付けはメールなら年中無休ですが、注文確認メールやお問合せへのご返答は翌営業日とさせていただいております。

一部の土曜日につきまして、営業はしておりますが、配送業務は致しておりません。
納期・配送に関しましても、土曜の営業日は営業日日数にカウントされませんことを予めご了承下さい。
*当日発送対象商品も、翌営業日の配送となります。

お問い合わせ フォームからのお問い合わせ メールからのお問い合わせ