オンデマンドおまかせスタッフブログ

スタッフブログ

町の本屋

数か月前に、近所の本屋が閉店しました。近くて品揃えも良く、欲しいと思った時にすぐ買いに行けるので、大変便利だっただけに、とても残念に思っています。
最近町の本屋も残っているところが少ないなぁと気になり調べたところ、ここ10年で町の本屋の4分の1は閉店したそうです。
理由は考えるまでもなく、やはりネット販売の影響でしょう。
私もここ数年買った本のほとんどはネットからの購入でした。これでは町の本屋が閉店してしまうのも無理もないのかなぁと感じております。

本屋に限らず、書籍の出版自体も減少し続けています。
2005年には2兆5千億円あった出版物販売金額も、2015年には1兆5千億円と10年間で約4割減っているそうです。
逆にスマートフォン対応のアプリの普及で伸ばしているのが電子出版市場で、前年比31%で1502億円の市場と急成長しています。

印刷に携わる者として、紙が減ることは寂しいことではありますが、電子媒体・紙媒体がうまく共存していけばいいなぁと感じます。

INDEX
カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ