フォトショップでの、人物や置物等の影の作成する方法について。
2015年9月7日
影を簡単に創る場合は、レイヤースタイルのドロップシャドウを使えば、簡単に作成出来ますが、
レイヤースタイルのドロップシャドウを使わない作成方法について
瓶等の影を作成する場合に、
まず、1.瓶の画像を開きます。
2.背景に白いバックグラウンドを敷きます。(背景レイヤーのロックを外してレイヤー0状態にし、白いレイヤーを背景レイヤー0の下に敷きます。)
3.影をつけたい瓶の画像を複製します。
4.複製した瓶の画像を描画モードを乗算にして、不透明度をだいたい60%ぐらいにして編集から塗りつぶしを選択して複製した瓶の画像を塗りつぶします。
塗りつぶしの設定は、使用がブラックに設定して、透明部分の保持にチェックを入れます。色味はグレーの感じに仕上がります。
5.影のレイヤーと瓶のレイヤーを入れ替えます。
6.編集から変形の自由な形にを選択して影の形になるように調整します。
7.影にぼかしをかけます。(フィルタからぼかしのガウスを選択します。)
8. 変形した影のレイヤーにレイヤーマスクを追加して、グラデーションツールの黒、白を選択して、影の外側から内にかけてドラッグをすると
影が外側から内にかけてだんだん薄くなります。(もしグラデーションの位置的な部分が違う場合は何回もやり直しが出来ます。)
これで影の作成の完成になります。