オンデマンドおまかせスタッフブログ

スタッフブログ

横書き小説

携帯小説やネット小説・電子書籍の影響か、本屋でも横書きの小説を見かけるようになりました。

パラパラめくってみましたが違和感があって読みにくく、僕はすぐ棚へ戻してしまいましたが、中には読みやすい人もいるようですね。

最近トッパン・フォームズ㈱が縦書きの文字情報の知覚に対し、計測を行ったようです。
一般的に視力の衰えを自覚する45歳以上の年配層と44歳以下の若年・中年層とに分けて解析したところ、年配層は脳活動が活性化し、特に文字情報を注視する結果がでたのに対し、若年・中年層では目立った脳活動は見られず、文字情報にもあまり注視しない「読み飛ばしている」という状況が確認できたそうです。

年齢層が高ければ縦書きが読みやすい、若年層になるにつれ縦書きが読みにくい傾向にあるようです。
慣れの問題もあるかと思いますが、若い方の本離れしている傾向にあるようですので、本の需要を増やすためにも、今後横書きの本が増えるかもしれないですね。

INDEX
カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ