オンデマンドおまかせスタッフブログ

スタッフブログ

DVD等動画等のデータを自動再生させる方法。

DVD等動画等のデータを自動再生させて、さらにループ出来るようにしてほしいと依頼がありました。
実際、動画関係のデータ処理を普段取り扱っていないので、わかっていない部分もありましたが、
自動再生についていろいろやってみました。
最初は編集ソフトなどで自動再生とか、ループ再生とかが出来るのかと思いましたが、全く駄目でした。
TOASTというライティングソフトで出来る事が解りました。
TOASTというライティングソフトには、データ、オーディオ、ビデオ、コピー、変換の5つのカテゴリがあり、動画のデータなので、
ビデオを選択して動画のデータをドラッグします。右側にオプション項目がありますので、このオプション項目で設定して行きます。
メニュースタイルはメニュースタイル無しを選択して、品質の項目で、ディスク挿入時、自動再生すると全ての項目を連続して再生するにチェックが入っていれば、自動再生とループ再生が出来るDVDを作成する事が出来ます。カスタマイズのエンコードで、自動とカスタムがありカスタムでは、動画の簡単な再編集を行って再エンコードが出来るようにもなっています。

INDEX
カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ