オンデマンドおまかせスタッフブログ

スタッフブログ

モノクロ画像(スケール画像データ)の色調修正の仕方。

モノクロ画像データの補正の仕方は色々あります。通常は、明るく補正とかメリハリをつけると言った内容の修正指示内容ですが、
モノクロ画像に変換されたデータをさらに修正すると修正されるデータの許容範囲は狭められます。当社では、
4色のRGB画像データがある場合は必ず4色のRGBデータから色調を整えてからグレースケールに変換といった流れをとります。
しかし、時には元になる4色データがない場合はグレースケールに変換されたデータから色合いを修正しなければなりません。
この場合は、グレースケール画像データをRGBのJpegに変換して保存します。次にその画像をフォトショップで開くとCamera Rawが立ち上がります。
Camera Rawで修正する前のデータと比較しながら色の濃さやメリハリ感、ライト、中間、シャドー側まで細かく調整する事ができるので、
フォトショップで修正するよりも仕上がりの良いデータが出来上がります。
全体的にフラットな状態のメリハリのないグレースケールデータには効果が期待出来ます。

INDEX
カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ