イラストレータの図形は利用できる
2016年1月28日
インデザイン上でイラストレータのデータが活用出来る事をしってますか?。
イラストレータで作ったものを配置して写真と同じような扱いで使用もきますが、イラストレータの図形はそのまま使用することができます。
アウトラインをとっていない文字は体裁が崩れたり、勝手に図形扱いになることもありますが「使えない事はない」と言ったところでしょうか。
イラストレータ上の図形はコピーしてインデザインを開いてペーストすると、イラストレータ上のパスのようにインデザインに配置することができます。配置と何が違うかというとそのままパスを変形させたり一部の色を変えたりすることができるるのです。
画像の配置ですと一部分だけ画像を変更したいときは、オリジナルのソフトで修正しなければなりませんし、更新の作業も忘れず行わなければなりません。
インデザインで図形として使えばこの手間が省けます。
インデザインに画像として配置しているけど、ソフトでは作業しづらいそんなときはインデザインに貼って作り替えてしまいましょう。
但し、このパスを多様しすぎるとデータが重くなってしまいますので、多様すすぎないようにしましょう。