フォトショップ スマートオブジェクトについて
2015年9月21日
フォトショップで画像のデータ修正や色調補正等を何回も続けて行くうちに画像データが劣化して行きます。
画像データの劣化を極力避けてデータ修正や色調補正等をして保存する方法を説明して行きます。
レイヤーの右上の三角印をプルダウンするとスマートオブジェクトに変換という項目があります。
それを選んで画像をスマートオブジェクトに変換します。
変換されたかどうかはレイヤーサムネールがスマートオブジェクトサムネールに変わっていれば変更されています。
この状態でデータ修正や色調補正等をしても劣化させずに進行出来ます。
さらに、フィルターで画像データを処理する場合等は、編集するレイヤーをスマートオブジェクト化してからフィルターをかけた場合に
適応した後にそのフィルターを非表示にしたり、元に戻したりといった事が可能となります。
スマートオブジェクトについては、用途は幅広くあるかと思われますが、特にフォトショップの場合には、
画像の非破壊の修正ができ画像を劣化させる事が無いところがポイントになっています。