オンデマンドおまかせスタッフブログ

スタッフブログ

文字揃えについて

インデザインを初めて使う場合に、改行で強引に文字をそろえてしまうと、修正で大変な思いをしてしまいます。
 インデザインは便利な機能がたくさんありますので、それをどんどんつかっていきましょう。
 まず文章はの左右上下がそろっていないとバラバラしていて非常に見にくいものになります。特に改行でそろえてしまうと、バラバラになってしまいます。そこでインデザインの段落パネルを使って設定してみましょう。
 段落パネルの左から、4番目のところが次の改行になるまで、両端がそろいます。
このパネルには、句読点の追い込みや追い出し、文字の空きの設定やインデントの調整もできます。
また、頭揃え中央揃え、尻揃えなどもクリックするだけでできます。
 下の項目の禁句処理も場合によって使い分けていきましょう。

INDEX
カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ