フォトショップショートカットキーについて
2015年7月6日
フォトショップで画像のクリエィティブ処理や、色調補正等を行う時には、ショートカットキーをよく利用し作業しておりますが、
本日は、そのショートカットキーについて、どんなものがあるか今一度確認していこうと思います。
1. コマンド+A 絵柄全体を選択。
2. コマンド+B カラーバランスのダイアログを開く。
3. コマンド+C 絵柄全体をコピーする。
4. コマンド+F ぼかし(ガウス)をかける。
5. コマンド+J 選択範囲をコピーしたレイヤーの作成。
6. コマンド+K 環境設定のダイアログを開く。
7. コマンド+L レベル補正のダイアログを開く。
8. コマンド+M トーンカーブのダイアログを開く。
9. コマンド+N 新規画像を作成したい時。
10. コマンド+O ファィルを開く。
11. コマンド+Q photoshopを終了する時。
12. コマンド+R 定規を表示。
13. コマンド+S 上書き保存。
14. コマンド+U 色相・彩度のダイアログを開く。
15. コマンド+V 絵柄全体をペーストする。
16. コマンド+Y 色の校正を表示。
17. コマンド+Z ひとつ前の作業工程に戻る。
画像データをフォトショップで開いてからのショートカットで出来る項目として17項目もありました。
1. コマンド+A 絵柄全体を選択。
3. コマンド+C 絵柄全体をコピーする。
8. コマンド+M トーンカーブのダイアログを開く。
13. コマンド+S 上書き保存。
15. コマンド+V 絵柄全体をペーストする。
17. コマンド+Z ひとつ前の作業工程に戻る。
そのうちのこの6項目が、頻繁に使うショートカットキーです。
上記以外にもよく使っているショートカットはありますので、近い内に第2弾として紹介出来ればと思っています。