オンデマンドおまかせスタッフブログ

スタッフブログ

特殊紙

先日、お客様からオンデマンド印刷ではなくオフセット印刷(数量的にどうしてもオフセット印刷の方が安価な為)の見積もりの依頼があり、その内容に通常使用している紙(コート紙やマットコート紙、上質紙など)とは違うある紙(特殊紙)での以来でした。

※特殊紙(通常使用している紙ではない物)は、印刷用途に合わせて使用することで、印刷物の雰囲気や高級感などが出せる為、よく見積もりの依頼があります。

見積もりを出したのですが、見積もりの内容の割にかなり高くなってしまいました。通常の用紙であれば今回見積もりを出した価格の半分の価格で済んだのですが、今回使用する用紙は非常に高い価格の為、半分以上が用紙の価格でした。

見積もりが高くなった原因が用紙であることは間違いないのですが、今回の印刷がオフセット印刷であることも関係していました。仮に1,000枚の印刷を行う場合、使用する紙の数量はオンデマンド印刷であれば1,010枚もあれば足りますが、オフセット印刷の場合は少なくても1,400枚は最低必要で下手するともう少し多くなります。只でさえ高い用紙を多く使用する為どうしても見積もりが高くなってしまいました。それであればオンデマンド印刷で印刷すれば安いのではと思うのですが、数量が物にはよりますが1,000枚以上の場合はオフセット印刷の方が安価になってしまいます。

最初に説明した通り印刷物の雰囲気や高級感などが出せる為、出来上がりが良いのですが印刷料金が高くなりますので、予算に合わせてご使用ください。

名刺・カードなどオンデマンド印刷に適したものでしたら通常の用紙とそれほど価格差がありませんのでぜひ当サイトの「特殊紙名刺・カード」をお気軽にご利用ください。

INDEX
カテゴリー
アーカイブ

ページの先頭へ