名刺について
2015年5月30日
当サイト「オンデマンドおまかせ」ではたくさんの商品を取り扱っておりますが、商品中で一番ご注文がありますのが、名刺印刷になります。 今回は名刺について少しだけお話します。
名刺のサイズですが、国や地域によっても少し違ってきます。 日本で、もっとも使用されているサイズは、4号と呼ばれるもので91mm×55mmのサイズになります。その他には、女性が好む少し小さな2号(82×45mm)、3号(85×49mm)など他にもたくさんあります。当サイトでは、4号呼ばれる91mm×55mmをメインに扱っております。
名刺のタイプについてですが以下のようなタイプになります。
●縦型にして文字を縦書きした名刺・・・・昔からある一般的なタイプで落ち着いた感じをうけます。
●縦型にして文字を横書きした名刺・・・・情報を多く入れられタイプ(写真や地図など)
●横型にして文字を縦書きした名刺・・・・デザインが難しいがうまくいくと個性的でおしゃれなタイプ
●横型にして文字を横書きした名刺・・・・様々なデザインが可能でイラストやロゴなど入れやすいタイプ(最近は一番多いタイプ)
名刺の用紙 名刺の用紙については、本当にたくさんありますので今回は一般的でご注文の多い用紙を数種類紹介します。
アートポスト紙 厚い紙で、表裏両方同じように表面加工してあり、表面が滑らかで、強い光沢のある紙です。印刷に適しており、写真をよりキレイに見せることができる高級紙です。
マットポスト紙 厚い紙で、表面はしっとりとしていて光沢がありません。高級感のある落ち着いた雰囲気の効果が得られます。
上質紙 表面、裏面とも表面加工されていない、ざらざらした光沢のない用紙です。印刷用紙中で最も汎用性に富み、筆記性にとても優れています。
簡単な紹介ですが名刺作成時のご参考になれば幸いです。
当サイト「オンデマンドおまかせ」での名刺のご注文は以下のアドレスになります。
http://www.ondemandinsatsu.com/items/ondemand_card_list/index.html