ディプロマ・賞状について

未分類

賞状の文例

賞状に良く使われる表題と主文を集めてみました。

●表彰状 ・永年勤続

あなたは入社以来永年に亘り職務に精励され社業の発展に貢献されました

よってこれを表彰いたします

 

あなたは入社以来十年に亘って当社業績の発展に寄与されました

よってここにその功績に感謝し金一封を贈りこれを表彰いたします

 

あなたは入社以来五年勤続しこの間職務に精励され社業の

発展に寄与されましたことは他の模範とするところであります

よってここに金一封を贈呈しこれを表彰します

 

・功労賞

あなたは多年にわたり当社監査役として社業の発展に大きく寄与されました

本日創立十周年を迎えるにあたりこの功労に深い感謝の意を表しここに表彰いたします

あなたは当社創立以来顧問弁護士として当社繁栄と進展に多大な尽力をされました

本日創立記念日にあたりその功労に感謝して表彰いたします

 

●感謝状

・寄付

貴社は学校法人若林学園の活動に深い理解を示され この度の新学部開設にあたり多大な寄付によって 大きく貢献されましたこの度のご厚意に対し感謝の意を表すとともに記念品を贈ります

・支援

このたび貴殿は若林区地域地震災害に際し ボランティアとして献身的な支援をされましたよってここにその行動力を称え感謝の意を表します

あなたは若林高等学校の 創立十周年記念事業にあたり OB一同による募金活動を組織し 大きな支援をされましたここにその功績に対し感謝状を贈ります

 

●証書

・卒業証書

若林 太郎

平成十六年八月一日生

あなたは本校において 普通課程を卒業したことを証する

 

若林 太郎

平成六年一月二十三日生

あなたは本大学経済学部経済学科所定の課程を修め 本学を卒業したので学士(経済学)の学位を授与する

・講座

あなたは若林美容専門学校 ネイルアーティスト養成講座において 一年間の課程を修め所定の技術を習得したことを 証します

あなたはイメージフラワー教室 「プリザーブドフラワーアレンジメント」においてマスターコースを履修したことを証する

・認定証書

一級

若林 太郎 殿

イメージパークアロマテラピー協会認定試験で 頭書の成績をおさめられたことを認定します

 

第一〇九〇一二号

若林 太郎殿

あなたはカラーセラピスト認定試験に合格されましたのでここにその資格を認めます

・資格

第一九八三八号

若林 太郎殿

あなたを宮城医学会の認定医として 診療の資格を有することを認めます

 

・師範

若林 太郎殿

右は鶴代流華道会規定の審査により 頭書の成績をおさめたのでここに指導者の資格を有することを認める

ページの先頭へ