パネルを使おう
2013年10月15日
パネルといってもツールパネルやページパネルなど細か名前が細かくありますが、ここでは全部ひっくるめてパネルと呼びたいと思います。
パネルは開いて置いた方が断然便利につかえます。
まず一番使うツール、ページ、レイヤー、カラーや線、スオッチやスタイルなど全部広げてしまうと作業スペースが、狭くなっていまいますので、格納してしまうこともできます。
自分の使いやすいようにカスタマイズしていきましょう。便利に使うためにあるのでどんどん使っていきましょう。
特に便利さを感じるのはスタイルのパネルかと思います。先に文字等を決めて登録していくだけで次の作業が格段に楽になります。
スタイルは登録も簡単。変更もできますので、何ページにも渡り同じような段や見出しを一気に修正も可能です。
ページパネルはマスターページを簡単に修正することもできますし、ページをダブルクリックさせればスクロールすることなく1回でページにたどり着くことができます。リンクは写真の確認や更新などが簡単にみえます。
同じ作業を繰り返している場合は是非スタイルに登録して使って作業時間を軽減させましょう。
「ウインドウ」にいろいろなパネルがあるので必要に応じて表示させていきましょう。